「ケガ」、「病気」、「携行品損害」および「新型コロナウイルス感染症」に関わる保険金請求をインターネットで受付いたします。
上記以外の「事故(死亡事故、賠償事故など)に関わる保険金請求手続きをご希望のお客さま」、「電話による事故報告をご希望のお客さま」はスクール専用ダイヤル(通話料無料)にご連絡ください。
「ケガ、病気、携行品の損害」に関わる保険金請求手続きは郵送でも承っております。
郵送による手続きをご希望のお客さまはこちらのページ(保険金請求書ダウンロード)にある保険金請求書兼同意書(※)をご手配いただき同ページに記載の「保険金関連書類の送付先」までご郵送ください。
(※)
ケガの場合 「傷害保険 保険金請求書兼同意書(お客さまご記入用)」
病気の場合 「医療保険 保険金請求書兼同意書(お客さまご記入用)」
携行品の損害の場合「保険金請求書 兼 同意書(携行品)」
(※)
ケガの場合
「傷害保険 保険金請求書兼同意書(お客さまご記入用)」
病気の場合
「医療保険 保険金請求書兼同意書(お客さまご記入用)」
携行品の損害の場合
「保険金請求書 兼 同意書(携行品)」
ご利用にあたっては以下の点にご留意ください。
- 保険証券または加入者証をお手元にご用意の上、手続きを開始してください。
- お客さまにご入力いただいたE-Mailアドレスまたは携帯電話番号へ、弊社よりE-MailまたはSMS(Short Message Service)によるメッセージの送信をさせていただく場合がございます。
- E-Mailについては、@aig.co.jp から送信いたします。ドメイン指定や制限をしている場合は手続きの前にご確認ください。
「ケガ」、「病気」、「携行品損害」専用デジタル保険金請求
「新型コロナウイルス感染症」専用デジタル保険金請求
- 現在療養中の方は治療終了後にご報告ください。
以下1.に該当する方は「ケガ」「病気」「携行品損害」専用デジタル保険金請求へお進みください。
以下2.3.に該当する方は、「新型コロナウイルス感染症」専用デジタル保険金請求へお進みください。
- 2023年5月8日以降に新型コロナウイルス感染症と診断され、入院(*①)された方
- 2023年5月7日までに新型コロナウイルス感染症と診断され、入院(*①)された方、またはみなし入院の対象となる方(*②)
- 2023年5月8日以降に新型コロナウイルス感染症と診断され、通院のみされた方のうち、発病が5月7日以前の方(ご契約に特定感染症危険支払特約が付帯されている方のみ対象)
*① 自宅等での治療が困難なため、病院等に入り、常に医師の管理下において治療に専念することをいいます。
*② 「みなし入院の対象となる方」についてはこちらをご参照ください。