自賠責保険は、自動車損害賠償保障法(自賠法)により、原則としてすべての自動車(原動機付自転車を含みます。)に加入が義務づけられている強制保険です。
自賠責保険
自賠責保険
概要
自賠責保険に加入しないで自動車を運行すると法令違反により処罰されますので、十分な注意が必要です。
- 50万円以下の罰金または1年以下の懲役(自賠法)
- 違反点数6点免許停止処分(道路交通法)
また、車検のある自動車は自賠責保険を付保しなければ車検を受けることができません。
補償の範囲
自動車を運行中に他人にケガをさせたり、死亡させたりした場合の対人賠償事故を補償します。補償範囲は、迅速かつ公平に保険金等をお支払いするために、国土交通大臣および内閣総理大臣により以下のとおり「支払基準」が定められています。
損害の範囲 | 支払限度額 (被害者1名あたり) |
|
傷害による損害 | 治療関係費、文書料、 休業損害、慰謝料 |
最高120万円 |
後遺障害による損害 | 逸失利益、慰謝料等 | 神経系統・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残して介護が必要な場合
上記以外の場合は、後遺障害の程度により |
死亡による損害 | 葬儀費、逸失利益、 慰謝料(本人および遺族) |
最高3,000万円 |
死亡するまでの 傷害による損害 |
(傷害による損害の場合と同じ) | 最高120万円 |
保険料
保険料は、自動車の車種や保険期間(車検期間)などに応じて定められています。
詳しくは弊社窓口にご照会ください。
自賠責保険のご契約締結後のご注意
- 自動車の譲渡、ご契約者の住所変更、ナンバープレートの変更等自賠責証明書の記載事項に変更が生じたときは、遅滞なく弊社営業店へご照会ください。
- 自賠責保険の解約については、法律で解約の要件が定められていますので、任意に解約することができません。自動車の抹消登録を受けた時などに制限されていますので、詳しくは弊社営業店窓口へご照会ください。
Q&A
みなさまからよく寄せられるご質問に、Q&A形式でお答えしています。
自賠責保険について
ご契約内容の変更手続きについて
-
自賠責保険契約の契約内容に変更(車両入替)が生じましたが、どのような書類が必要ですか。
-
車両入替は車種や保険料の区分(本土/沖縄・離島)により、入替ができない場合があります。また、入替前の自動車が廃車(返納)されていることが必要です。事前に弊社営業店へご照会ください。
お手続きいただく場合にご用意いただくもの
- ご契約者さまの印鑑
- 自賠責保険証明書
- ステッカー(車検のない二輪・原付)
- 新しい自動車が確認できる書類
- 入替前の自動車の廃車(返納)が確認できる書類
以下 記載の確認書類のうち、いずれか1つが必要です。
登録自動車
- 解除事由証明書
- 登録事項等証明書
- 自動車重量税還付申請書付表1
- 輸出抹消仮登録証明書
- 一時抹消登録証明書
- 登録識別情報等通知書
- 輸出予定届出証明書
- 小型二輪自動車
- 解除事由証明書
- 検査記録事項等証明書
- 自動車検査証返納証明書
- 輸出予定届出証明書
- 軽自動車(検査対象車)
- 解除事由証明書
- 検査記録事項等証明書
- 自動車検査証返納証明書
- 自動車重量税還付申請書付表1
- 輸出予定届出証明書
- 軽自動車検査証返納確認書
- 軽自動車(検査対象外車)
- 解除事由証明書
- 軽自動車届出済証返納証明書
- 軽自動車届出済証返納済確認書
- 原動機付自転車/小型特殊自動車
- 解除事由証明書
- 軽自動車税(種別割)廃車申告受付書
- 標識交付証明書(返納)
- 標識返納証明書等 標識番号標または試運転番号標を返納したことが確認できる書類
ご契約の解約手続きについて
-
車を廃車(返納)したので自賠責保険を解約したいのですが、どのような書類が必要ですか。
-
お手続きいただく場合にご用意いただくもの
- ご契約者さまの印鑑
- 自賠責保険証明書
- ステッカー(車検のない二輪・原付)
- 本人確認書類(免許証・健康保険証等)(注)
- ご契約の自動車が廃車(返納)されていることを証明する書類
以下 記載の確認書類のうち、いずれか1つが必要です。
登録自動車- 解除事由証明書
- 登録事項等証明書
- 自動車重量税還付申請書付表1
- 輸出抹消仮登録証明書
- 一時抹消登録証明書
- 登録識別情報等通知書
- 輸出予定届出証明書
- 小型二輪自動車
- 解除事由証明書
- 検査記録事項等証明書
- 自動車検査証返納証明書
- 輸出予定届出証明書
- 軽自動車(検査対象車)
- 解除事由証明書
- 検査記録事項等証明書
- 自動車検査証返納証明書
- 自動車重量税還付申請書付表1
- 輸出予定届出証明書
- 軽自動車検査証返納確認書
- 軽自動車(検査対象外車)
- 解除事由証明書
- 軽自動車届出済証返納証明書
- 軽自動車届出済証返納済確認書
- 原動機付自転車/小型特殊自動車
- 解除事由証明書
- 軽自動車税(種別割)廃車申告受付書
- 標識交付証明書(返納)
- 標識返納証明書等 標識番号標または試運転番号標を返納したことが確認できる書類
- ご解約に際して返還保険料が生じ、ご契約者様の本人口座へ返還保険料を送金する場合は、本人確認書類を省略することが可能です。
- 概要
- Q&A
- この情報は2018年1月1日現在のものです。
このページは保険商品の概要をご説明したものです。
詳細につきましては、パンフレット等をご覧いただくか、取扱代理店・扱者または弊社にお問い合わせください。
また、ご契約に際しては、保険商品についての重要な情報を記載した重要事項説明書(「契約概要」「注意喚起情報」等)を、事前に必ずご覧ください。
無断での使用・複製は禁じます。