大同生命の無配当年満期定期保険(無解約払戻金型)・AIG損保のベーシック傷害保険
生命保険と損害保険のセットによる保障重点型のプランです。
保険内容のご説明
1.生命保険(定期保険)と損害保険(傷害保険)のセットによる保障です。
2.自動更新により、最長80歳まで保障を継続できます。企業の成長にあわせて保障の見直しができます。
なお、更新後の無配当年満期定期保険(無解約払戻金型)の保険料は、更新時の被保険者の年令や保険料率で計算され、更新前に比べ通常高くなります。(AIG損保の疾病入院療養一時金支払特約および疾病入院医療費用補償特約については、更新時に被保険者の年令が満75歳以上の場合、更新されません。)
3.法人が負担した保険料は一定要件のもと全額損金算入することができます。
〔直審4-21、法人税基本通達9-3-5、9-3-6の2による〕
※ | 記載の税務取扱は平成30年1月現在の税制に基づくものです。 今後、税務の取扱が変わる場合もあり、将来を保証するものではありません。 |
※ | 傷害保険契約の保険期間は1年で、その後は毎年自動更新となり、原則、定期保険契約の契約終了とともに終わります。(保険期間の満了・解約などにより定期保険契約が終了(消滅)した場合には、原則、傷害保険契約も終了します。) ただし、疾病入院療養一時金支払特約および疾病入院医療費用補償特約については、更新時に被保険者の年令が満75歳以上の場合、更新されません。なお、更新後の契約保険料は、更新されなかったこれらの特約の保険料を除いた額で請求させていただきます。 |
※ | 定期保険には「解約払戻金」はありません。傷害保険の「解約返還保険料」の有無および金額は、保険料の払込方法および解約される時期などの条件により異なります。また、定期保険・傷害保険のいずれにも「満期保険金」「配当金」はありません。 |
|
このページにおけるご注意
- このページは平成30年1月現在の内容に基づき記載しており、将来変更となることがあります。
- このページは、保険商品のすべてが記載されているものではありません。ご検討・ご契約にあたっては、「設計書[契約概要]」「注意喚起情報」「ご契約のしおり」 「約款」を必ずご覧ください。また、不明な点などございましたら、引受保険会社または取扱者にお問い合わせください。
無断での使用・複製は禁じます。
引受保険会社
大同生命保険株式会社・AIG損害保険株式会社