保険金請求手続き

保険金請求手続きの流れ

事故のご連絡から、保険金のお受け取りの流れ

請求のご連絡から、保険金のお受け取りまでの流れをご案内しています。
お客さまのご契約内容、ご請求内容などにより手続きが異なることもありますので、ご遠慮なく取扱代理店・扱者または弊社までお問合せください。

1. 書類のご手配、ご提出

必要書類を保険金請求書送付先に送ってください。
保険金請求書などへのご記入、必要書類などをご手配をいただき、事故発生日(疾病の場合は発症日)30日以内に下記保険金請求書送付先へご提出をお願いいたします。
(必要書類についてはこちらをご参照ください。)
治療費用のご請求について、帰国後30日経過後も引き続き治療が必要な場合は、「2. 保険金のお受取り」の「保険金請求に関するお問い合わせ先」へお電話ください。

保険金請求書送付先
日本国内
〒259-0190
二宮郵便局私書箱2号 AIG損害保険株式会社 海外旅行サービスセンター 行

詳しくは、約款をご確認ください。

AIG損保よりご請求内容の確認後、保険金をお支払いします。
ご提出いただいた書類に不備もしくは追加の確認が必要な場合には提出書類が弊社に到着後、1週間以内(年末年始・休日除く)にご連絡させていただきます。
ご提出いただいた必要書類に不備もしくは追加の確認が必要無い場合、2週間程度で保険金をお支払いします。
(上記期間は手続きされる上での目安となります。保険契約における「保険金の支払期限」については海外旅行保険普通保険約款第20条をご確認ください。)

2. 保険金のお受取り

お支払い金額、お支払い先をご確認ください。
お支払い金額、お支払い先などをお客さまに書面でご案内しますので、ご確認をお願いします。

保険金請求に関するお問い合わせ先
日本国内から
0120-04-1799(通話料無料 24時間365日)
お問い合わせの内容によっては、受付の上担当者から折り返しご案内させていただきます。

海外長期滞在中の保険金請求

海外オフィス(保険金請求関連)連絡先

Addresses of AIG claim Services and Affiliates
長期で海外にいらっしゃる方で、保険金を現地でお受け取りになりたい方は、下記弊社の海外オフィスへ必要書類をお送りください。
日本人専任スタッフがスピーディーに対応いたします。

アメリカ合衆国(United States of America)

あみかけ部分の州(CT, DE, DC, FL, GA, ME, MD,MA, NH, NJ, NY, NC, OH, PA, RI, SC, VT, VA, WV)にいらっしゃる方はニューヨークに、その他の州(本土)にいらっしゃる方はサンフランシスコにご連絡ください。

● ニューヨーク(New York)

AIG Japan OTI NY
PO Box 25155,
Shawnee Mission,
KS 66225
Tel.1-800-788-8304(通話料無料)

● サンフランシスコ(San Francisco)

AIG Japan OTI SF
PO Box 26502,
Shawnee Mission,
KS 66225
Tel.1-800-742-8711(通話料無料)

ハワイにいらっしゃる方で保険金を現地でお受け取りになりたい方は下記へ必要書類をお送りください。

● ハワイ(Hawaii)

AIG Japan OTI HI
PO Box 27026,
Shawnee Mission,
KS 66225
Tel. 1-800-400-3631(通話料無料)

カナダ(Canada)

AIG Japan OTI Canada
PO Box 26841
Shawnee Mission,
KS 66225

上記にご送付頂いたご請求は、実際は下記のオフィスで取扱いさせて頂きます。お問合せの電話は、下記へお願い致します。
AIG Claims,Inc
AIG Japan OTI Claims
Tel.1-800-874-0119

イギリス(United Kingdom)

● ロンドン(London)

AIG(American International Group)UK Limited
Japanese Unit
58 Fenchurch Street
London, EC3M 4AB
Tel: 0207 954 8431

中華人民共和国(The people's Republic of China)

● 上海(Shanghai)

中国上海市浦東新区浦東大道138号 永華大厦22階
華泰保険経紀有限公司 海旅業務管理部
Huatai Insurance Agency & Consultant Service Ltd.
22F MAJESTY BUILDING,NO.138 PUDONG AVENUE, SHANGHAI,CHINA  200120
TEL:021-5836-9020(24時間受付コールセンター)
Fax:021-5836-9279
MAIL:cc.sh@huatai-serv.com

オーストラリア(Australia)

● シドニー(Sydney)

AIG Australia Limited Japan Section
Level 19, Citigroup Centre 2 Park Street
SYDNEY NSW 2000
Tel.02-9240-1739

事故のご連絡(インターネットでのご連絡)

AIG損保では、24時間事故の受付ができるWebフォームを用意しています。
インターネットによる事故のご連絡はこちらから

スーツケース修理サービス

スーツケースが破損した場合に、弊社と提携しているかばんの修理専門業者をご紹介し、修理を行うサービスです。
見積りのみのご利用も可能です。修理の有無にかかわらず、スーツケース発送費用のご負担はありません。
当サービスは、かばんの修理専門会社と提携し、ご提供しております。

1. 書類のご手配、ご提出

必要書類を揃えていただき、次の宛先へお送りください。

● 書類送付先

〒259-0190
二宮郵便局 私書箱2号
AIG損害保険株式会社 海外旅行保険サービスセンター行

● 必要書類一覧

  1. 海外旅行保険保険金請求書(必要事項をご記入ください。)
  • 保険金請求書「8番」の「カバン(スーツケースなど)の破損の場合、下記に同意の上、修理サービスを希望されますか」欄の「希望する」に○をつけてください。
  1. パスポートコピー(顔写真及び日本出入国のスタンプが押されたページ)
    自動化ゲートをご利用の場合は、旅程表、航空券のeチケットの写し、または搭乗券の半券をご用意ください。
  1. 航空会社の証明(PIR)がない場合は、海外旅行保険保険金請求書の「証人欄」に第三者の記載が必要です。
  • 損害箇所の写真は不要です。
2. スーツケースの発送

必要書類をご提出いただいた後、修理専門会社より、修理サービスご利用に関する案内書面と着払伝票をお送りしますので、手順に従って、スーツケースの発送をお願いいたします。

3. スーツケースのお受け取り
修理が完了した後、宅配業者がご自宅にお届けします。

注意事項

  • 上記修理サービスについてご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
    電話の場合 0120-04-1799(事故受付センター)
    インターネットの場合 https://www-465.aig.co.jp/webform/c0005
    事故状況欄に、「修理サービス希望」と明記してください。
  • 修理をご希望されない場合、または一定金額以下の修理をご希望される等の場合は、予めその内容を修理専門会社にお伝えください。
  • 修理が不可能(全損)等でお客様のご希望に添えない場合があります。
  • 以下のような場合は当サービスのご利用はできません。
  1. 携行品の補償(携行品損害補償特約)に加入されていない場合
  2. 擦り傷や塗料のはがれ等の単なる外観的損傷であり利用に支障がない等、保険金支払いの対象外となる場合
  3. 海外において当サービスをご希望される場合(日本国内のサービスとなります。)