この情報は保険始期日が2023年2月1日以降の契約のものです。
2023年1月以前始期契約については下記 このページにおけるご注意の「2023年1月以前始期契約についてはこちらをご確認ください」をご確認ください。
おススメプランの動画はページ最下部へ!
万一の病気やケガに備える、「実費補償型」の医療保険です。
今の医療保険に不安がある40代以上のお客さま
今の医療保険に不安がある 40代以上のお客さま
はじめての医療保険、20・30代のお客さま
はじめての医療保険、 20・30代のお客さま
医療保険(実費補償型)
医療技術の高度化により入院日数は短期化する一方で、入院にかかる医療費は高額化しています。
入院にかかる治療費の自己負担額や諸費用にも備えられるのが実費補償型の医療保険です。
さらに各診療科領域における学会で要職を経験した医師によるセカンドオピニオンなどのトータルメディカルサービスにより、さまざまなご不安に対してお客さまをサポートします。
特長
基本補償
公的医療保険制度の自己負担額を補償
入院中に自己負担した公的医療保険の対象となる医療費の3割自己負担額を1回の入院につき120万円限度で補償します。
高額療養費に関係なくお支払いします。
(入院治療費用保険金(3型)をセットした場合)
差額ベッド代を[3万円×入院日数]まで実費で補償
全額自己負担となる個室使用料等の差額ベッド代を[3万円×入院日数]まで実費で補償します。
(入院諸費用保険金をセットされた場合)
ウィッグ(かつら)や乳房再建の費用などを実費で補償
退院後2年以内に負担した回復期にかかる費用を保険期間を通じてご契約の保険金額を限度(自己負担額3万円)にお支払いします。
ただし、ウイッグ(かつら)の費用はガンと診断確定された日から2年以内であれば入院前でもお支払いします。
(回復支援費用保険金をセットされた場合)
基本となる補償
3つの基本補償のうちいずれか1つ以上をセット
入院治療費用保険金
入院した場合に治療のために負担した公的医療保険制度の自己負担額をお支払いします。
入院諸費用保険金
入院した場合の差額ベッド代、ベビーシッター・清掃代行サービス業者・介護従事者・ペットシッターなどの雇入費用、被保険者の同居の親族の保育所・介護施設への預入費用や障害福祉サービスの費用、ペットホテルの預入費用などを、実費でお支払いします。
入院医療保険金および手術医療保険金
- 入院医療保険金(日額)
入院した場合に、入院日数に応じて保険金をお支払いします。 - 手術医療保険金
所定の手術を受けた場合に保険金をお支払いします。
- 手術医療保険金をお支払いの対象外とすることもできます。(手術医療保険金支払対象外特約をセットする場合)
オプション特約
オプション特約は自由にセットいただけます。
先進医療費用保険金
先進医療・患者申出療養による療養を受けた場合に、その技術料や交通費、宿泊費の実費を保険期間を通じて2,000万円限度にお支払いします。
(宿泊費は1泊につき1万円限度)
- 先進医療費用保険金は日帰り入院または通院の場合も対象となります。
- 厚生労働大臣が認めた高度な医療技術の治療や手術をいい、先進医療を受けられる医療機関は厚生労働大臣が認める医療機関に限られます。
- 「患者申出療養」とは未承認薬等を迅速に保険外併用療養として使用したいという困難な病気と闘う患者の思いに応えるため、患者の申出を起点とし、安全性・有効性等を確認しつつ、身近な医療機関で受けられるようにする制度です。
「先進医療」や「患者申出療養」の詳細については、厚生労働省のホームページにてご確認いただけます。
回復支援費用保険金
抗ガン剤を受けたことによる脱毛のためのウイッグ(かつら)の費用、乳ガンにより切除した乳房再建の費用、療養・介護のために必要となった機器の費用、所定の高度障害状態になった場合の住宅の改造費用などをお支払いします。ただしガンと診断確定された場合のウイッグの費用以外は、入院した場合に限ります。
通院医療保険金(日額)
通院した場合に、通院日数に応じて保険金をお支払いします。ただし、病気の通院については入院した場合に限ります。
特定疾病診断給付金
ガンと診断確定された場合、または、心筋梗塞・脳卒中・肝疾患・腎疾患・糖尿病などの特定疾病で5日以上の入院が必要と診断された場合に、一時金をお支払いします。
女性特定疾病入院一時金
ガンや女性特定疾病の治療で入院した場合に一時金をお支払いします。
ガン入院保険金(日額)
ガンで入院した場合に、入院日数に応じて保険金をお支払いします。
ガン入通院治療費用保険金
ガンで入院や通院した場合に治療のために負担した費用をお支払いします。ただし、自由診療の場合は、がん診療連携拠点病院等、特定機能病院、大学病院などの医療機関において行われた場合に限ります。
がん自由診療補償の対象となる所定の医療機関はこちらを参照ください
所定の医療機関リスト (620.5 KB)
おすすめプラン
実費+回復支援プラン
月払保険料(契約プランJ1,J3,J5)
保険期間、保険料払込期間:10年
ご契約年齢は保険始期における満年齢で0歳~89歳となります。0歳の方は告知日時点において生後15日以上の方が対象となります。
この保険料表に記載されていない満年齢、保険料払込方法のお取扱いにつきましては取扱代理店・扱者までお問い合わせください。
記載プランの保険料はパンフレット (10.1 MB)※2023年2月1日以降保険始期契約用で確認いただけます。
実費プラン
月払保険料(契約プランE1,E3,E5)
保険期間、保険料払込期間:10年
ご契約年齢は保険始期における満年齢で0歳~89歳となります。0歳の方は告知日時点において生後15日以上の方が対象となります。
この保険料表に記載されていない満年齢、保険料払込方法のお取扱いにつきましては取扱代理店・扱者までお問い合わせください。
記載プランの保険料はパンフレット (10.1 MB)※2023年2月1日以降保険始期契約用で確認いただけます。
保険金支払事例
入院諸費用保険金と入院治療費用保険金(3 型)の支払事例
- 2022年9月時点の公的医療保険制度に基づいています。
病院からもらう診療費領収書からみた入院にかかる費用
医療機関で治療を受けた場合、医療費の内容がわかる診療費領収書が発行されます。
診療費領収書は、公的医療保険制度の対象となる医療費の診療報酬点数や食事療養標準負担額と、公的医療保険の対象とならない費用の内訳が記載されています。
医療機関の窓口で支払った自己負担額の合計は275,978円
事例の公的医療保険制度の対象となる医療費は2,634,790円、高額療養費制度適用後の自己負担額(診療負担額①)は103,778円となり、これに食事療養標準負担額(食事負担額②)13,800円と公的医療保険の対象とならない差額ベッド代を合算した275,978円が実際にかかった費用となります。
- 事例は月をまたがない入院として計算しています。
- 左記診療費については、個人による症状・治療内容が異なるなどの理由のため、実際に医療機関でかかる費用とは異なります。
- 診療報酬点数などは2017年弊社調べ
上記以外にも、さまざまな疾病の保険金支払の事例を集めた【年代別 Medical Information(保険金支払事例集)】もご用意しております。
詳しくは取扱代理店・扱者にお問い合わせください。
- 特長
- 補償
- オプション特約
- おすすめプラン
- 保険金支払事例
- 2023年1月以前始期契約についてはこちらをご確認ください。
パンフレット (8.8 MB) 左記のパンフレットをご覧の際には、必ず「人間ドックトータルサービス」終了のご案内 (395.7 KB)も合わせてご覧ください。
商品改定のご案内 (819.8 KB)
このページは保険商品の概要をご説明したものです。
詳細につきましては、パンフレット等をご覧いただくか、取扱代理店・扱者または弊社にお問い合わせください。
また、ご契約に際しては、保険商品についての重要な情報を記載した重要事項説明書(「契約概要」「注意喚起情報」等)を、事前に必ずご覧ください。
無断での使用・複製は禁じます。